自計化とは、会社のパソコンに会計ソフトを導入し、そのソフトを使って自社で経理を行うことです。
・・・会計事務所に経理を任せている場合、「記帳代行料」を支払っていることが多いと思いますが、自計化によりその料金を支払う必要がなくなります。
自計化をしていない場合、会計事務所で入力作業を行う関係上、月次報告が1〜2ヶ月程度遅れてしまいます。自計化により入力した時点で会社の現状を把握できるため、経営に求められる迅速な判断や意思決定が図られます。
また、当事務所が推奨するソフトを使うことで、メールによるデータ交換が可能となり、入力した月次データの会計事務所でのチェックもスピーディになります。
頭の中でのイメージだけでなく、経営に役立つ情報を「数字」で得られるため、会社の「数字」に関心を持つようになり、的確な経営判断をすることが可能となります。
今まで手書きだった伝票、帳票類がパソコン入力ひとつで自動的に作成・管理されるため、業務効率の向上・ミスの減少が実現し、またペーパーレス化に繋がります。
とはいっても・・・・
「パソコンはあまり得意じゃない」「簿記のことはよくわからない」「会計ソフトは高額なんじゃないか」といった不安があると思います。
パソコンに不慣れな方や会計処理に詳しくない方でもストレスなく使うことができる簡単操作の会計ソフトをご用意しています。
パンフレットをご希望の方はこちらから
ソフトのインストールから初期設定、機能説明や入力方法、会計処理の仕方に至るまでしっかりサポートいたします。
また、今使っている会計ソフトでは物足りない!もっと自社でいろいろな分析資料を出したい!という方向けの会計ソフトもご用意しています。
パンフレットをご希望の方はこちらから
ご提供する会計ソフトは、初期費用は一切かかりません。月額使用料のみでお使いいただけます。また、月額使用料には保守料が含まれていますからソフトのトラブル時も無料、更新時も無料と非常にお手軽に導入できます。
こちらをご覧ください
そのほか、給与計算ソフトや販売管理ソフトもご用意しています。
どちらももちろん月額使用料のみでお使いいただけます。
パンフレットをご希望の方はこちらから